1月22日のイベント延期のお知らせ

この度、新型コロナウイルス感染症の再流行により、新潟県内でも蔓延防止措置が取られることとなりました。 それを受けて、熟慮の結果、1月22日に予定しておりました上映会の日程を延期とし、3~4月頃の春に再度機会を設けさせて頂く判断となりました。 

1月22日に予定を空けてくださっていたお客様におかれましては、このような判断となり、誠に申し訳ございません。 このような状況下において開催し、会場に多くの人が集まった結果、事務局にマイナスの印象を持たれるならまだしも、LGBTQを始めとする多様性を考える運動そのものにマイナスの印象を持たれるようなことがあってはならない、という考えの下、感染状況が落ち着くまで上映を見合わせるという判断となりました。 

延期日程につきましては改めてメールにてお知らせ致します。 もちろん日程によっては参加出来ないという方もいらっしゃるかと思います。 その場合は改めて出欠を取らせて頂くこととなるかと思いますので、ご協力のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。

苦渋の決断かつ、皆様にご迷惑をかけてしまい、悔しさと申し訳ない気持ちでいっぱいです。 延期開催の際には、この悔しさをバネに準備に取り掛かっていきたいと思いますので、懲りずにご参加の意思を表明してくださいますと、大変心強いです。 この上映のために時間を空けて頂いた皆様、事前アンケートにお答えいただいた皆様、ご友人・お知り合い・ご家族にお声がけ頂いた皆様、改めて大変申し訳ございません。 勝手ながら再開催の際にお会い出来ることを心より楽しみにしております。 

 以上、ご理解賜りますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。

TRUE COLORS PROJECT

新潟県県央地域で2021年11月に発足した多様性を考えて実践していくプロジェクト。 有志で集ったメンバーが各々の得意分野を活かし、ジェンダーや人種・国籍に関する問題を考える企画を練っていきます。